皆さん、こんにちは!
人間は、災害時に「自分だけは大丈夫」という考えがあるそうです。
自分だけ知っていて、ご家族及び従業員には、「自然災害時の対応策を情報共有」する。
災害時の減災方法や避難場所への避難、連絡方法とのことです。
また、周りが逃げなくても、危ないと感じたら「逃げる」の考え方も大事とのこと。
人間は、都合の悪い情報を「無視」又は「信じたくないものは信じない」とのことでした。
心理学的に言えば、「皆といれば怖くない」の考えは危険とのこと。
前回の災害で「大丈夫」だったので、今回も「大丈夫」の考え方は危険。
災害時「まだ大丈夫」は、命取りの前兆である。
ハザードマップや専門家が「大丈夫」と言っても、危険を感じたら「逃げる」ようにしましょう。
目次